いつもココロに?マーク

sustena.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2017年 09月 07日

まだ毎日のペースがつかめない

退社して1週間経つが、毎日家にいる、という生活にいまだ慣れない。

家にいるといろんな人がやってくる。おとといは水道の検針の人が、「前回にくらべて使用量が増えているけど、漏水はしていないようだ。明日また見に来る」、と教えてくれた。それは息子が仕事で1週間ほど帰ってきて、毎日シャワーを長い時間浴びたことと、一度に洗濯物の量が増えたからだな、とぼーっと思う。

朝はこれまで通り、早起きして散歩に行く。
朝食後は、これまで通勤時に持って出ていた新聞を家で読むのだが、いまいち頭に入ってこない。いつもは縦に小さくして読んでいるので、読み終えるとヨレヨレになっていた新聞が、まぁきれいなもんである。

9時ごろにPCの前に陣取るのだけど、なんだかやる気が出ない。

会社のメアドは引き続き生きているのだが、会社で内容をチェックするというので、いろんなところから送られてくるメールニュースが届くたびに、片っ端から購読中止の手続きをとるのだが、パスワードやIDを忘れていたりして、購読停止するにも時間がかかる。しかも!購読中止したはずなのに、手続きに時間がかかるとかで、8月末に処理したのに、相変わらず送られてくるのは実に困ったものである。

11時をまわったころようやく仕事のギアがかかるんだけど、そのころは昼メシをつくらなければならない。なんだか、一日中食事を作っている気分だなぁ。

そんあこんなで、家にいるのも飽きたので、きのう年金事務所とハローワークに行ってみた。
年金事務所は、会社を辞めたからといちいち手続きしなくてもいいということだったけど、今後の資金計画を立てるために、いろいろ教えてもらう。前回担当だった怖い女のヒトではなく、とても親切な人でよかったー(前回の人は、報酬比例部分を今からもらおうなんて考えずに、65まで厚生年金の出るところで働け、そうしないと、期間が短いあんたの場合は、まともな年金額にならないと、頭ごなしに言われたのだった)。

ハローワークにはPCがいっぱい。ためしに求人の検索をしてみた。私の希望職種はそれなりにあるけれど、年齢は書いてないけど、だいたいダメだから「特定求人」という、高齢者OKのところを探さないとダメだとか。すると、結果は0件。まぁこんなものだろうなぁ。

早くペースをつかまないとなー。
公園はすっかり秋。
まだ毎日のペースがつかめない_c0155474_10182167.jpg
まだ毎日のペースがつかめない_c0155474_10183152.jpg
まだ毎日のペースがつかめない_c0155474_10184081.jpg
まだ毎日のペースがつかめない_c0155474_10185243.jpg
下はセミヤドリガの繭
まだ毎日のペースがつかめない_c0155474_10190473.jpg










by sustena | 2017-09-07 10:20 | つれづれ | Comments(4)
Commented by iwamoto at 2017-09-07 14:20 x
白い花はニラですか。
無職なので、摘んで帰って食べたら良いかも。
少し休めば、自然に力が湧いてきますよ、大丈夫。
Commented by Cakeater at 2017-09-07 23:26 x
そう、メールの購読やめるときに暗証番号をメモってないと実に大変なときがありますね。めんどくさくなると、迷惑メールリストに入れて拒否しても、有料ものだと、金だけ引き落とされるし。この数年は、メモファイルに全部書いて、印刷して、ノートに張り付けています。
ま、でも、いままでやってきた仕事のスケジュール管理ノーハウがあるのだから、それを個人生活に徹底するだけで、自分のやりたいことに時間を集中できるようになるでしょう。あと一週間もすれば。
Commented by sustena at 2017-09-08 08:41
iwamotoさん、ニラっぽいなーと思って撮りました。でも、茎や葉を見ると、めちゃ固そうな感じ。ヤブミョウガが食べられるといいんだけど、とこの時期いつも残念に思ってます。
Commented by sustena at 2017-09-08 08:43
Cakeaterさん、配信がすぐSTOPするところはいいんだけど、時間がかかるとかで、2週間以上も送り続けてくるところもあるのは業腹です。あれ、配信ストップしてなかったかともう一度アクセスしたら、「登録のメールアドレスは見当たりません」なんて出るのに送り付けるんですよね。ぷんぷん。
仕事をするときは、やるぞーと気合を入れて、2階の元息子の部屋に移動してます。汚いんだ、これが。


<< 健保か国保か      ミズヒキの葉 >>