いつもココロに?マーク

sustena.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2015年 08月 16日

ジョージアはワイン発祥の地──南コーカサス3カ国駆け足ツアー#14

ジョージアはワイン発祥の地とされていて、その歴史はおよそ8000年。ここから、メソポタミアを経由してエジプトに運ばれ、クレオパトラもジョージア産のワインを飲んだとか飲まなかったとか。ワイン業者の宣伝によると、ジョージアのワインは「クレオパトラの涙」とも呼ばれているそうな。

なかでも有名なのがブドウの一大産地のカヘティ地方。ここにはなんと500以上のワイナリーがあり、今も昔ながらの製法でワインをつくっている醸造所もあるとか。各家庭の庭にはブドウが生い茂り、どぶろくならぬ、自家製ワインづくりも盛んという。
ジョージアはワイン発祥の地──南コーカサス3カ国駆け足ツアー#14_c0155474_20453592.jpg

2013年に世界無形文化遺産に登録されたという伝統的なワイン醸造方法は、軸を取りのぞいたブドウを皮や種もそのままつぶし、床下などに置いてあるクヴェヴリ(Kevevri)という大きな壺に入れて発酵させる。その後、沈殿物を取り除き、壺を入れ換えてさらに熟成させるというもの。

ツアーでも、カヘティ地方の農家を訪れ、そこの自家製ワインをご馳走になった。赤ワインはBlack Wineとある。この地方の品種の「サペラヴィ」がかなり濃い赤色なので、Blackと呼んでいるらしい。
ジョージアはワイン発祥の地──南コーカサス3カ国駆け足ツアー#14_c0155474_20451698.jpg

ワインを保管している様子を見学したかったのだが、この日はご主人が不在で、カギが開けられないというので、ドアを眺めただけ。ざーんねん。
ジョージアはワイン発祥の地──南コーカサス3カ国駆け足ツアー#14_c0155474_20465044.jpg

ちなみに、クヴェヴリとはこんな壺で人の身長ぐらいの大きさがある。(大小さまざまらしい)
ジョージアはワイン発祥の地──南コーカサス3カ国駆け足ツアー#14_c0155474_204819.jpg

レストランなどでもオリジナルなワインを置いていたり
ジョージアはワイン発祥の地──南コーカサス3カ国駆け足ツアー#14_c0155474_2048322.jpg

土産物屋にもズラっと並んでる。
ジョージアはワイン発祥の地──南コーカサス3カ国駆け足ツアー#14_c0155474_20485548.jpg

ぶどうからつくられたウォッカもある。
ジョージアはワイン発祥の地──南コーカサス3カ国駆け足ツアー#14_c0155474_2049261.jpg

今回は、スーパーで添乗員さんオススメのワインの赤と白をゲット。空港でお金が残っていたので(再両替はNGだったのだ)、ちょっとフンパツして、クヴェヴリの赤ワインを1本買ってきた。
こっちはフツーの製法のワイン。
ジョージアはワイン発祥の地──南コーカサス3カ国駆け足ツアー#14_c0155474_205436.jpg

ほら、濃い色でしょ。これがSaperaviの色。
ジョージアはワイン発祥の地──南コーカサス3カ国駆け足ツアー#14_c0155474_20543195.jpg

こっちは、伝統製法のワイン。
ジョージアはワイン発祥の地──南コーカサス3カ国駆け足ツアー#14_c0155474_20552650.jpg

ところで、クルミなどのナッツを糸でつなぎ、ワインなどに小麦粉を入れて一緒に煮込み、乾燥させたのが「チュルチヘラ」。ゆべしみたいな味なんだけど、これがワインのつまみに合うのー。トビリシ市内でもあちこちに売ってました。
ジョージアはワイン発祥の地──南コーカサス3カ国駆け足ツアー#14_c0155474_2059794.jpg

ジョージアはワイン発祥の地──南コーカサス3カ国駆け足ツアー#14_c0155474_20593540.jpg


by sustena | 2015-08-16 20:59 | | Comments(4)
Commented by iwamoto at 2015-08-16 23:50 x
近所のおばあさん(わたしより年上ってことです)の自家製ワインを飲ませてもらったことがあります。
「今年は失敗だ、セメダインの匂いがする」とのことでしたが、それなりに面白かったです。
Commented by Cakeater at 2015-08-17 00:43 x
サカルトヴェロのワインかあ。ラベルが・・・・
Katie Melua の blowing in the wind をどうしてもおもいだしてしまいますねえ。

ナナフシの食べっぷりの写真あっぷしました。10分くらいで、あそこまで食べちゃう大食いぶりには驚きました。ほかの虫とは胃袋・・・・あるのかなあ・・・・の大きさが違うのかも。
Commented by sustena at 2015-08-18 00:18
iwamotoさん、いったいどうしたら、セメダインの匂いになるんでしょうか? それはともかく、ワインの味を一定レベルに保つというのは、とてもたいへんでしょうねぇ!
Commented by sustena at 2015-08-18 00:21
Cakeaterさん、ケイティはイギリスのひとかと思ったらグルジア生まれだったのね。ナナフシのたべっぷりは見たことがないので想像するだけですが、アシタバの葉を食べるアゲハや、桑の葉を食べるカイコもかなり獰猛な食欲のような・・・。


<< ジョージアの教会──南コーカ...      ジョージアの首都・トビリシ──... >>