いつもココロに?マーク

sustena.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 06月 14日

縄張り───深川撮影会2

新大橋をわたっていたとき、川の真ん中にさしかかったあたりでこんな表示が。
縄張り───深川撮影会2_c0155474_22195713.jpg

ちょっと読めないかな。

←深川警察署|久松警察署→ 

両方の境界を示したものでした。

ここに死人がいたとして、簡単そうなものだったら手元に引き寄せて、時間のかかりそうなのだったら、向うにおいやるんだよね───なんて、みんな口々に勝手なことを言ってたのでした。

by sustena | 2010-06-14 22:20 | まち散歩 | Comments(6)
Commented by nuts-co at 2010-06-14 22:37 x
わっっっ! 私もちょうどこのあたりを歩いていたんです。ダンナの実家が深川なので。新大橋や芭蕉記念館のそばなの。4時ごろと6時ごろこのあたりをうろうろしていたのよ。もしもばったり出会っていたら、どんなに驚いたことだろう! 
Commented by Lucian at 2010-06-14 22:41 x
尺貫法が廃止されてメートル法になった時、永禄輔さんがお年寄りのために尺目盛りのモノサシを作って売ろうとしたら、警察が来て、
「困りますよ。他所の管轄でやってくださいよ。」といわれたそうです。
Commented by iwamoto at 2010-06-14 23:09 x
それは江戸時代の話ですよ。 近代警察がそんなこと、やるかしら。
現代警察ならやるかも・・・・。
Commented by sustena at 2010-06-15 22:42
あっ、通ったのは4時ごろだったのよ。きっとハタ目で見るとへんな集団だったろうなぁ。
Commented by sustena at 2010-06-15 22:44
Lucianさん、尺目盛りのモノサシは今でも重宝なんでしょうね。今では換算しないと、わからない人がほとんどだろうけれども。
Commented by sustena at 2010-06-15 22:45
iwamoto さん、この表示は何のためにあるのか?というのが一番の疑問でした。通報する一般市民用?? 警察署の人だったら、書いてなくてもわかるものねぇ。


<< 深川撮影会3      深川撮影会での顔写真 >>