いつもココロに?マーク

sustena.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 07月 06日

60mmマクロ

模型を撮るならレンズがいるなーと、後先を考えずに、荻窪さくらやで買っちゃったのが、60mmマクロf2.8でありました。

荻窪さくらやのおにいちゃんには、「きょうはK7の在庫がありますよ」と教えてくれたんだけど、近々、勤め先の会社の社内報用の役員の写真も撮らなきゃいけないし、まっ、標準レンズがわりにもなることだし……と、反射的に買っちゃったんであります。

無念なことに、せっかく買ったのに、建築模型の撮影ではGRDIIとLX3が活躍して、新しいマクロレンズの出番はあんまりなかったのでした。トホホ。

ためし撮りした公園のゴイサギ。まだ設定が?なので絞り優先で。のったりシャッターが切れたので、ちょいぶれたかと思ったけど、まぁ許容範囲。ほかの写真を見ると、解像感と抜けのよさは一品みたい。「みたい」、というのは、それと写真のできは別だから。それにしても、換算90mmは、なかなかクセモノの画角。ポートレートぐらいしか使いこなせそうにないな・・・。この画角近辺で私が買いたかったのは、実はノクトンだったんだけど、とにもかくにも、当分なんにも買えやしない(;o;)
60mmマクロ_c0155474_21315917.jpg


by sustena | 2009-07-06 21:33 | カメラ・レンズ・写真レッスン | Comments(9)
Commented by Lucian at 2009-07-06 22:54 x
誰かに薦められると、暗示になっていて、いつのまにかそちらに向かっているんですね。
本当に欲しかったものと競合していなければ問題ないと思いますが。
「解像感と抜けのよさ」は小物撮りと花に活躍しそうですね。
Commented by esiko1837 at 2009-07-07 16:50
本当に・・・抜けが良くて透明感のある清々しい写真だと思います。
私も、競合しないのだから良いのではと思いました。
でもK-7が遠のいたのでしょうか・・・・。
Commented by Cakeater at 2009-07-07 21:43 x
換算90mmマクロかあ。
大昔、50mm1.7で撮りまくってた写真をみてくれた当時の師匠が、こういう撮りかたなら、100mmマクロを買うと良いんじゃないかなあと勧めてくれたのを思い出します。
不肖の弟子は赤坂のマックで100mmマクロを買うつもりで出かけて135mm望遠を買ってしまったのでした。
もう20年以上も昔の話です。
135mmでも、五位殿にこれほど近づけたことはないから、よくぞ寄れましたねえというのが感想の一番目、いい描写のレンズだなあというのが二番目、ちょっと一眼レフがまたほしくなったようなというのが三番目。
Commented by sustena at 2009-07-07 22:57
Lucianさん、このレンズは、以前知り合いのカメラマンに、ポートレートを撮るならこれ、と勧められて、高かったし、マクロレンズはそんなに出番がないかもと、ガマンしてたものだったんです。ちょうどよい口実ができたので、エイヤッと買ったのですが、口実の役にはまるで立たなかったのでした(;o;)。
Commented by sustena at 2009-07-07 23:01
esikoさん、なんだかこの半年でいっぺんにレンズが増殖してきたので、もっか分不相応に防湿庫を買おうと画策してるのです(ああ、置き場所が……)。管理の悪い私は、レンズにカビをはやしかねないので。かくて、なみすけ商品券はきれいになくなっちゃうんですけど、そのかわり、杉並区でなくても一番安いところでほしいものが買える、というメリットもあるわけです。夏になるとGRDIIIも登場しそうなので、困ったものです。
Commented by sustena at 2009-07-07 23:04
Cakeaterさん、換算90mmとなると、一歩下がって、アッこれで広角と同じだけ切り取れる・・というわけにはいかないので、おそらく否が応にも構図を意識せざるをえないと思うので、マクロというより、標準レンズだと思って使おうと考えてるんです。でも使いこなせるかなぁ・・・。
このゴイサキ、天地3分の2、幅半分ぐらいにトリミングしてます。
Commented at 2009-07-08 05:46
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2009-07-08 05:47
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sustena at 2009-07-08 12:51
えーっ! 私にはE-P1は重たくって。もっと軽いのを考えていたので、ちゃんとホールドできる一眼なら重たくてもいいけど、あの外見で軽そうに見せておいてあの重さはないよなぁと。(G10も重すぎ)。E-P1なら社内販売で補助が出るんですけど。でもあのコンセプトは賛成なので、しばし様子見。第2世代あたりに期待してるわけです。


<< 児玉憲宗『尾道坂道書店事件簿』      七夕 >>