いつもココロに?マーク

sustena.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 01月 16日

大橋 ひろ美『アジアの布を纒う』

大橋 ひろ美『アジアの布を纒う』_c0155474_22334966.jpg図書館の新着図書をチェックしていたら、『アジアの布を纒う』(2008年10月刊 布楽人双書 アートダイジェスト 111p / 22×19cm)というなにやらそそられるタイトルの本が入っていたので、さっそく借りる。

裏表紙に、
アジアの布は「縫わない、切らない、そのままが美しい」。
とある。

この本は、1983年ミス日本、クイズ面白ゼミナールアシスタントや、CLASSYのモデル(主に和服)を経て、その後兵庫でギャラリーを経営し、アジアの布の企画展などをおこなってきた大橋ひろ美さんが、アジア16カ国の伝統布の46もの纏いかたや活用法を1冊にまとめたもの。

あれこれ書くより目次がわかりやすそうだ。

1章 民族の命を纒う―アンティーク布を使って
2章 アジアン・エレガンスの装い―新しい伝統布を使って
3章 布合わせの愉しみ―きれ、古裂を使って
4章 日本三大古代布を纒う―芭蕉布、葛布、科布
5章 和服の粋な帯―アジア各地の手仕事布を使って
6章 布のおしゃれ基本講座

何をかくそう、布フェチの私、コンペの企画そっちのけで、伝統の布の活用法を知りたいと読んだ。ごくごく簡単な加工でマルチケープを作れるんだって。ふむふむ・・・。もっとも、裁縫はへたくそでミシンも持ちあわせていないけれど。

一番、なるほどな、と思ったのが、手仕事の布を着物の帯として活用している第5章。アジアの布が、なかなか着物と合って、存在感があるのである。大橋さんも、もともと着物のモデルをやっていただけあって、すごくよく似合ってました。

私も衣裳ケースに眠っているいろいろな布を上手に使おう、と決意したのでありました。

写真は、3連休にウォン安目当てに韓国に行ってきた知人からいただいたもの。この巾着の中に、ロッテのひまわりチョコと、小さな柚子茶が入っていた。でも私は、この韓国の古い民族衣装を思わせる、この巾着の配色と質感にぞっこんなのである。
大橋 ひろ美『アジアの布を纒う』_c0155474_22362650.jpg


by sustena | 2009-01-16 22:36 | 読んだ本のこと | Comments(6)
Commented by nuts-co at 2009-01-17 09:27 x
シルクは本当にすばらしい素材ですね。光をはねかえし過ぎず、どこかほわっとして。この色あわせも日本にはなかなかない。こういうお土産は、うんと嬉しかったでしょう。質感がよく出た写真で、リアルに触ったような気持ちになりました。
Commented by sustena at 2009-01-17 23:10
手のひらよりちょっと大きいぐらいのサイズで、何に使うというわけでもないのに、こういうものが大好きなんです。もし巾着だけでも上手に縫えたら(ただひもを通せばいいだけなのかもしれないけど)、すてきな巾着が作れそうな布がたくさんあるのに、衣替えのときにたまに取り出して眺めているだけなんです・・。
Commented by nuts-co at 2009-01-17 23:18 x
きれいな布をためこんで、たまに取り出して、眺めて、ため息ついて、また大事にしまう、っていうのは、女性のDNAに入っているんだと思うな。袋物も作ってみたいけど、やってみたいと思ってることを全部出来る日って、いつか来るんだろうかなあ・・・。
Commented by sustena at 2009-01-17 23:22
メキシコに行ったとき、夫婦でご参加の奥さんが、刺身皿くらいの大きさの小さな小皿を、いっぱい買い込んだときに、そのお連れ合いが、「お金を出すのと持つのは自分の役で、こんなの、どこがいいかわからない」ってみんなにこぼしたんですね。すると女性陣がそろって、女の人はこういうお土産が大好きなんですって、奥さんに賛同したの。
Commented by オオハシ at 2009-03-06 00:21 x
はじめまして。
この本の「アジアの布を纏う」著者オオハシ本人です。
検索していたら私のことがあいてありましたので。
着物の章は、自分でも気に入って撮影もがんばったと思います。
布がお好きだということで。
実は、私の展覧会が3月11日~20日まで
丸善・丸の内本店4Fギャラリーで行われます。

それから、7日はNHK-FMラジオ15:30~15:55までラジオ出演します。
Commented by sustena at 2009-03-06 00:29
まぁ!!コメントいただき光栄です。丸善は職場の近くなので、行ってみます!


<< 氷に完敗      高速下 >>